© 富士少額短期保険ウェブマガジン All rights reserved.

202211/18

インドネシアってどんな国


[PR]
資料請求はこちら

みなさま
こんにちは。

インドネシアに行ったことがありますか?

インドネシアと聞くと、
バリ島を思い出しますね。
バリ島は人気の観光地ですが、
インドネシアのジャカルタに
行く人はあまり多くありません。

ジャカルタをご存じですか?

ジャカルタは大きな都市ですが、
タイのバンコクなどに比べると
日本では知名度は高くありません。
多分、観光で行くことが稀であるのが
その理由でしょう。

インドネシアといえばビーチリゾートで
人気が高いバリ島を思い浮かべる場合が多いですが、
バリ島のデンパサール空港に行く際に
ジャカルタを経由する旅行者もいます。
しかし、トランジットのみで、
ジャカルタ市内に立ち寄る方は
少ないかもしれません。
現地に住んでいたときに、
ジャカルタで観光を楽しもう!と
ガイドブックを買いに本屋さんに
行ったことがありますが、
書棚に並んでいるのはお馴染みの
ヨーロッパやアメリカ、アジアの本ばかり。
ジャカルタはというと、バリ島のガイドブックの中の
最後のページに少し説明があるくらいでした。
確かにジャカルタは観光地が少ないように思います。

ではジャカルタで楽しめるのはどんなことでしょう?

ジャカルタって、どんな場所?
インドネシアはご存知のように
イスラム教徒が大多数を占めます。
人々はイスラム教に沿って生活をしています。
お祈りの時間になると
街の至るところにあるスピーカーから
コーランが流れます。

インドネシアは、イスラム教徒が多い国
ビルの上から街を眺めると、
様々なデザインと色彩が豊かな礼拝堂が
たくさん見られます。
美しい礼拝堂とコーランの響き
その礼拝堂一つ一つからコーランが流れ、
重なり合うように街中を包み込み、
その美しい旋律は異国を感じさせます。
高級なブティックが店舗を構える
巨大なショッピングモールを出て、
一歩路地に入ってみると、そこは別世界です。
路地裏の散策も楽しめる
路地に入ると
そこは、ローカルな世界です。
小さな雑貨屋さんがあり
そこにはインスタントコーヒーや乾麺、
スナック菓子、缶ジュース、シャンプーや
石鹸などが売っているのですが、
どのお店もとても簡素な木材を継ぎ接ぎして
建てられています。
天井までの高さも男性の背丈ほど。
東南アジアは雨季に大雨が降りますから
そんな時には商品も濡れてしまいますが、
それはあまり気にしていないようです。
ジャカルタは、異国情緒満点!
また路地の脇には、
やはり持ち寄った木材で作られたと思われる
大きなベンチのようなものが所々にあります。
畳でいえば二畳くらいの広さです。
ここは、街の人達のお喋りの場でもあり、
休憩の場でもあります。
そこでゴロンと横になって
お昼寝している人も良く見かけます。
お昼時や夕飯の時間になると
荷車でバナナの揚げ物を売る人、
とても楽しい景色が広がります。

でも、屋台の食べ物は注意!

炭火でサテと呼ばれる代表的なインドネシア料理である
チキンの串焼きを焼いている人、
焼きそばやチキンスープを売る人が
どこからともなく現れます。
私たち日本人は、屋台や荷車の食べ物を
気にせずに食べると、食あたりなどになることが
あるため、現地に住んでいる日本人はあまり
屋台や荷車の食べものを口にすることは
ありません。
美味しそうな匂いだけを楽しんでいます。
ジャカルタでは気ままな路地歩きがおすすめです。
日本とは別世界の風景が広がります。
街歩きやお散歩が好きな方には
おすすめの街です。


資料請求はこちら
健康な方向け 葬儀費用のための終活保険
葬儀保険は必要なの?
がんになっても入れる保険

関連記事

最先端!肺がんの放射線治療

最先端!肺がんの放射線治療 肺がんは、 ガンの中で最も死亡数が多く、 年間7万5000人以上が 亡くなっています しかし、 手術…

乳がんになりやすい人

乳がんになりやすい人 みなさま、こんにちは 日本人の女性の中で 一番多いのが乳がんです しかも 乳がんの患者数は 年々増加してい…

20254/21

ボディケアについてのお話し

みなさまこんにちは 今回は美しいカラダを保つための ボディケアについてのお話しです。 カラダの皮膚は お顔に比べて真…

若い世代も注意。スキルス胃がん

若い世代も注意。スキルス胃がん みなさま、こんにちは。 今回は、スキルス胃がんについて お話しします。 スキルス胃がんって? スキ…

胃がんのハイテク治療

胃がんのハイテク治療 みなさま、こんにちは 胃がん・食道がんの治療は 飛躍的に進化しています 今回は、胃がんの最新の 内視鏡治療や…

ページ上部へ戻る