万が一に備える保険

70才からの死亡保険
  • 専門スタッフに相談

    できる

  • あなたらしく終活

    できる

  • いつでも解約

    できる

  • 24時間いつでも申込

    できる

年金世代の母にもピッタリ 70才からの死亡保険 72才女性50万円プラン月々730円

お客様のお声から
生まれました

80歳を過ぎていますがまだ間に合いますか?

80歳を過ぎていますが
まだ間に合いますか?

ようやく自分のお葬式のことを考えるようになった

ようやく自分のお葬式のことを
考えるようになった

子供たちに負担をかけたくない

子供たちに負担をかけたくない

70才からの
死亡保険の特徴

  1. 89歳まで申込みできる
  2. お葬式の費用などの準備ができる
  3. 使い道は自由に選べる
  4. あなたらしく終活できる
  5. いつでも解約できる

70才からの死亡保険がおすすめな理由と特徴

お申込みいただける方

満1歳から満89歳までの健康な方
(100歳まで更新できます)

申し込み条件はこちら

保障内容

シンプルな死亡保険です。被保険者が亡くなったときに、死亡保険金をお支払いいたします。ライフスタイルに合わせてお選びいただけるように12のプランをご用意いたしました。

選べる12プラン

  • 30万円
  • 50万円
  • 80万円
  • 100万円
  • 130万円
  • 150万円
  • 180万円
  • 200万円
  • 230万円
  • 250万円
  • 280万円
  • 300万円

※ ご年齢により、プランの制限があります。

保険料について

100万円プラン
月々の保険料

64歳女性 月々730円

64女性
月々730

64歳男性 月々1,270円

64男性
月々1,270

\年齢・性別を選ぶだけ/
10秒で保険料チェック

契約
年齢
(満年歳)
30万円 50万円 80万円
月払 年払 月払 年払 月払 年払
1~4 ※年払いのみ 670円 ※年払いのみ 1,120円 ※年払いのみ 1,800円
5~9 590円 980円 1,580円
10~14 600円 990円 1,590円
15~19 650円 1,080円 1,720円
20~24 680円 1,130円 1,810円
25~29 700円 1,160円 1,860円
30~34 770円 1,280円 180円 2,040円
35~39 900円 1,490円 210円 2,390円
40~44 1,020円 1,700円 240円 2,720円
45~49 1,280円 190円 2,140円 300円 3,420円
50~54 1,630円 240円 2,720円 380円 4,340円
55~59 1,980円 290円 3,290円 460円 5,270円
60~64 220円 2,520円 370円 4,190円 590円 6,710円
65~69 280円 3,220円 470円 5,370円 750円 8,590円
70~74 440円 5,030円 730円 8,380円 1,170円 13,400円
75~79 750円 8,540円 1,250円 14,240円 1,990円 22,780円
80~84 1,430円 16,350円 2,380円 27,250円 3,820円 43,610円
85~89 2,800円 32,020円 4,670円 53,370円 7,470円 85,390円
90~94 5,150円 58,840円 8,580円 98,070円 13,730円 156,910円
95~99 9,000円 102,840円 15,000円 171,410円 24,000円 274,250円
100 12,260円 140,080円 20,430円 233,470円 32,690円 373,550円
100万円・130万円・150万円プランを見る
契約
年齢
(満年歳)
100万円プラン 130万円プラン 150万円プラン
1~4 200 2,250 260 2,920 290 3,370
5~9 170 1,970 220 2,560 260 2,950
10~14 170 1,980 230 2,580 260 2,980
15~19 190 2,150 250 2,800 280 3,230
20~24 200 2,260 260 2,940 300 3,390
25~29 200 2,320 260 3,020 300 3,480
30~34 220 2,550 290 3,320 340 3,830
35~39 260 2,980 340 3,880 390 4,480
40~44 300 3,400 390 4,420 450 5,100
45~49 370 4,280 490 5,560 560 6,420
50~54 480 5,430 620 7,060 710 8,150
55~59 580 6,580 750 8,560 860 9,880
60~64 730 8,380 950 10,900 1,100 12,580
65~69 940 10,740 1,220 13,960 1,410 16,110
70~74 1,470 16,750 1,910 21,780 2,200 25,130
75~79 2,490 28,480 3,240 37,020 3,740 42,720
80~84 4,770 54,510 6,200 70,860 7,150 81,760
85~89 9,340 106,740 12,140 138,760 14,010 160,110
90~94 17,160 196,140 22,310 254,980 25,740 294,210
95~99 30,000 342,820 39,000 445,660 44,990 514,220
100 40,860 466,940 53,110 607,020 61,290 700,410
180万円・200万円・230万円プランを見る
契約
年齢
(満年歳)
180万円プラン 200万円プラン 230万円プラン
月払 年払 月払 年払 月払 年払
1~4 350円 4,040円 390円 4,490円 450円 5,170円
5~9 310円 3,540円 340円 3,940円 400円 4,530円
10~14 310円 3,570円 350円 3,970円 400円 4,560円
15~19 340円 3,880円 380円 4,310円 430円 4,950円
20~24 360円 4,070円 400円 4,520円 460円 5,200円
25~29 370円 4,180円 410円 4,650円 470円 5,340円
30~34 400円 4,600円 450円 5,110円 510円 5,870円
35~39 470円 5,370円 520円 5,970円 600円 6,860円
40~44 540円 6,120円 600円 6,800円 680円 7,820円
45~49 670円 7,700円 750円 8,550円 860円 9,840円
50~54 860円 9,780円 950円 10,860円 1,090円 12,490円
55~59 1,040円 11,850円 1,150円 13,170円 1,320円 15,140円
60~64 1,320円 15,090円 1,470円 16,770円 1,690円 19,280円
65~69 1,690円 19,330円 1,880円 21,480円 2,160円 24,700円
70~74 2,640円 30,160円 2,930円 33,510円 3,370円 38,530円
75~79 4,490円 51,260円 4,980円 56,950円 5,730円 65,500円
80~84 8,580円 98,110円 9,540円 109,020円 10,970円 125,370円
85~89 16,810円 192,130円 18,680円 213,480円 21,480円 245,500円
90~94 30,890円 353,050円 34,320円 392,280円 39,470円 451,120円
95~99 53,990円 617,070円 59,990円 685,630円 68,990円 788,480円
100 73,540円 840,490円 81,710円 933,880円 93,970円 1,073,960円
250万円・280万円・300万円プランを見る
契約
年齢
(満年歳)
250万円プラン 280万円プラン 300万円プラン
月払 年払 月払 年払 月払 年払
1~4 490円 5,620円 550円 6,290円 590円 6,740円
5~9 430円 4,920円 480円 5,510円 520円 5,910円
10~14 430円 4,960円 490円 5,560円 520円 5,950円
15~19 470円 5,380円 530円 6,030円 570円 6,460円
20~24 490円 5,650円 550円 6,330円 590円 6,780円
25~29 510円 5,810円 570円 6,500円 610円 6,970円
30~34 560円 6,380円 630円 7,150円 670円 7,660円
35~39 650円 7,460円 730円 8,360円 780円 8,950円
40~44 740円 8,500円 830円 9,520円 890円 10,200円
45~49 940円 10,690円 1,050円 11,980円 1,120円 12,830円
50~54 1,190円 13,580円 1,330円 15,210円 1,430円 16,290円
55~59 1,440円 16,460円 1,610円 18,440円 1,730円 19,750円
60~64 1,830円 20,960円 2,050円 23,480円 2,200円 25,150円
65~69 2,350円 26,850円 2,630円 30,070円 2,820円 32,220円
70~74 3,660円 41,880円 4,100円 46,910円 4,400円 50,260円
75~79 6,230円 71,190円 6,980円 79,740円 7,480円 85,430円
80~84 11,920円 136,270円 13,350円 152,620円 14,310円 163,520円
85~89 23,350円 266,850円 26,150円 298,870円 28,020円 320,220円
90~94 42,910円 490,350円 48,050円 549,190円 51,490円 588,420円
95~99 74,990円 857,040円 83,990円 959,880円 89,990円 1,028,450円
100 102,140円 1,167,350円 114,400円 1,307,430円 122,570円 1,400,820円
契約
年齢
(満年歳)
30万円プラン 50万円プラン 80万円プラン
月払 年払 月払 年払 月払 年払
1-4 ※年払いのみ 690円 ※年払いのみ 1,150円 ※年払いのみ 1,830円
5-9 600円 990円 1,590円
10-14 610円 1,020円 1,620円
15-19 750円 1,250円 1,990円
20-24 860円 1,440円 200円 2,300円
25-29 850円 1,420円 200円 2,260円
30-34 880円 1,470円 210円 2,350円
35-39 990円 1,650円 230円 2,630円
40-44 1,220円 180円 2,040円 290円 3,260円
45-49 1,590円 230円 2,650円 370円 4,250円
50-54 190円 2,170円 320円 3,620円 510円 5,780円
55-59 260円 2,970円 430円 4,950円 690円 7,910円
60-64 380円 4,340円 630円 7,240円 1,010円 11,580円
65-69 550円 6,280円 920円 10,470円 1,470円 16,750円
70-74 850円 9,740円 1,420円 16,240円 2,270円 25,980円
75-79 1,510円 17,230円 2,510円 28,720円 4,020円 45,940円
80-84 2,800円 31,960円 4,660円 53,270円 7,460円 85,230円
85-89 4,930円 56,310円 8,210円 93,850円 13,140円 150,170円
90-94 8,200円 93,680円 13,660円 156,140円 21,860円 249,820円
95-99 12,990円 148,410円 21,640円 247,350円 34,630円 395,750円
100 16,660円 190,390円 27,770円 317,320円 44,420円 507,700円
100万円・130万円・150万円プランを見る
契約
年齢
(満年歳)
100万円プラン 130万円プラン 150万円プラン
月払 年払 月払 年払 月払 年払
1-4 200円 2,290円 260円 2,980円 300円 3,440円
5-9 170円 1,980円 230円 2,580円 260円 2,980円
10-14 180円 2,030円 230円 2,640円 270円 3,050円
15-19 220円 2,490円 280円 3,240円 330円 3,740円
20-24 250円 2,880円 330円 3,740円 380円 4,320円
25-29 250円 2,830円 320円 3,680円 370円 4,250円
30-34 260円 2,940円 330円 3,820円 390円 4,410円
35-39 290円 3,290円 370円 4,280円 430円 4,940円
40-44 360円 4,080円 460円 5,300円 540円 6,120円
45-49 460円 5,310円 600円 6,900円 700円 7,960円
50-54 630円 7,230円 820円 9,400円 950円 10,850円
55-59 870円 9,890円 1,130円 12,860円 1,300円 14,840円
60-64 1,270円 14,480円 1,650円 18,820円 1,900円 21,720円
65-69 1,830円 20,940円 2,380円 27,220円 2,750円 31,410円
70-74 2,840円 32,480円 3,690円 42,220円 4,260円 48,720円
75-79 5,030円 57,430円 6,530円 74,660円 7,540円 86,150円
80-84 9,320円 106,540円 12,120円 138,500円 13,980円 159,810円
85-89 16,420円 187,710円 21,350円 244,020円 24,640円 281,560円
90-94 27,320円 312,280円 35,520円 405,960円 40,990円 468,420円
95-99 43,290円 494,690円 56,270円 643,100円 64,930円 742,040円
100 55,530円 634,630円 72,190円 825,020円 83,300円 951,950円
180万円・200万円・230万円プランを見る
契約
年齢
(満年歳)
180万円プラン 200万円プラン 230万円プラン
月払 年払 月払 年払 月払 年払
1-4 360円 4,130円 400円 4,580円 460円 5,270円
5-9 310円 3,570円 350円 3,970円 400円 4,560円
10-14 320円 3,660円 360円 4,060円 410円 4,670円
15-19 390円 4,490円 440円 4,980円 500円 5,730円
20-24 450円 5,180円 500円 5,750円 580円 6,620円
25-29 450円 5,100円 500円 5,660円 570円 6,510円
30-34 460円 5,290円 510円 5,880円 590円 6,760円
35-39 520円 5,930円 580円 6,580円 660円 7,570円
40-44 640円 7,340円 710円 8,150円 820円 9,380円
45-49 840円 9,550円 930円 10,620円 1,070円 12,210円
50-54 1,140円 13,020円 1,270円 14,460円 1,460円 16,630円
55-59 1,560円 17,810円 1,730円 19,780円 1,990円 22,750円
60-64 2,280円 26,060円 2,530円 28,950円 2,910円 33,300円
65-69 3,300円 37,690円 3,660円 41,880円 4,210円 48,160円
70-74 5,120円 58,460円 5,680円 64,950円 6,540円 74,700円
75-79 9,050円 103,380円 10,050円 114,860円 11,560円 132,090円
80-84 16,780円 191,770円 18,640円 213,080円 21,440円 245,040円
85-89 29,560円 337,870円 32,850円 375,420円 37,780円 431,730円
90-94 49,180円 562,100円 54,650円 624,550円 62,850円 718,240円
95-99 77,910円 890,450円 86,570円 989,380円 99,560円 1,137,790円
100 99,950円 1,142,340円 111,060円 1,269,260円 127,720円 1,459,650円
250万円・280万円・300万円プランを見る
契約
年齢
(満年歳)
250万円プラン 280万円プラン 300万円プラン
月払 年払 月払 年払 月払 年払
1-4 500円 5,730円 560円 6,420円 600円 6,880円
5-9 430円 4,960円 490円 5,560円 520円 5,950円
10-14 440円 5,080円 500円 5,690円 530円 6,090円
15-19 550円 6,230円 610円 6,980円 650円 7,480円
20-24 630円 7,190円 710円 8,060円 760円 8,630円
25-29 620円 7,080円 690円 7,930円 740円 8,490円
30-34 640円 7,350円 720円 8,230円 770円 8,820円
35-39 720円 8,230円 810円 9,220円 860円 9,880円
40-44 890円 10,190円 1,000円 11,420円 1,070円 12,230円
45-49 1,160円 13,270円 1,300円 14,860円 1,390円 15,920円
50-54 1,580円 18,080円 1,770円 20,250円 1,900円 21,690円
55-59 2,160円 24,730円 2,420円 27,700円 2,600円 29,680円
60-64 3,170円 36,190円 3,550円 40,540円 3,800円 43,430円
65-69 4,580円 52,350円 5,130円 58,630円 5,500円 62,820円
70-74 7,100円 81,190円 7,960円 90,940円 8,530円 97,430円
75-79 12,560円 143,580円 14,070円 160,810円 15,080円 172,290円
80-84 23,310円 266,350円 26,100円 298,310円 27,970円 319,620円
85-89 41,060円 469,270円 45,990円 525,580円 49,270円 563,120円
90-94 68,310円 780,690円 76,510円 874,380円 81,970円 936,830円
95-99 108,210円 1,236,730円 121,200円 1,385,140円 129,860円 1,484,080円
100 138,830円 1,586,580円 155,480円 1,776,970円 166,590円 1,903,890円
  • 1~89歳まで申込みできて、100歳まで更新できます。
  • 80~82歳の方は、100万円・80万円・50万円・30万円プランより、83歳以上の方は、50万円・30万円よりお選び頂けます。また、プランによっては年払いのみのお取り扱いとなります。
  • ご契約を更新された場合は、更新時の満年齢に応じた金額が、翌年1年間の保険料となります。
  • 保険料は5歳刻みで変更になります。

お電話がつながりやすいコールセンター

0120-888-701
平日9:00-17:00(土日祝お休み)

保険は、加入する側にとっても、シンプルでわかりやすい内容であることが一番です。富士少額短期保険の「70才からの死亡保険」は、公的保険を補完できるシンプルでわかりやすい死亡保険です。

お電話がつながりやすいコールセンター

ご検討にあたって

ご加入をご検討の際は、金融庁ポータルサイト「公的保険について」の公的保険制度の保障内容をご理解いただいた上で、不足する保障を富士少額短期保険の死亡保険・医療保険でお備えください。

ご契約の流れ

1

お申込み受付

お申込み受付 お申込み書類に不備があった場合には、一旦お戻しさせて頂くことがあり、責任開始日が遅れる可能性があります。

2

保険契約の承諾

保険契約の承諾 お申込みには審査がございます。審査の結果、ご契約をお引き受けする場合、責任開始日に合わせて保険証券を発行いたします。ご契約をお引き受けできない場合は、不承諾通知を発送いたします。

3

保障の開始

保障の開始 会社が承諾した日の翌日までに保険契約を承諾した場合、承諾した日の翌日より保険契約上の責任を開始いたします。

4

第1回保険料の振替

初回保険料の振替日 初回は、2ヶ月分の保険料を契約日の翌月27日(土日祝の場合は翌営業日)に振替えます(月払い口座振替の場合)その他の場合は約款をご確認下さい。

5

第2回以降の保険料の振替

初回保険料の振替日 口座振替の場合は、毎月27日(土日祝の場合は翌営業日)に振替を行います。クレジットカード払いの場合は、カード会社により引落日が異なります。

保険金について

  • 保険金のお支払い
    被保険者が保険期間中に死亡したときに保険金をお支払いいたします。
  • 保険金のご請求手続き
    保険金の支払事由が生じた場合、保険契約者または保険金受取人がご連絡ください。
    カスタマーセンター 0120-888-701(平日9:00-17:00)
    保険金受取人の方へご請求に必要な書類等をお送りします。
  • 保険金の支払時期
    保険金を支払うために確認が必要な場合を除き、必要書類が当社に到着した日の翌日から起算して5営業日以内にご指定の口座に保険金を振り込みます。
    ※必要書類に不備があった場合には、お支払いが遅れる場合があります。
  • 保険金をお支払いできないことがある場合(主なもの)
    免責事由に該当した場合
    保険契約が失効した場合
    保険契約が告知義務違反により解除された場合
    重大事由により保険契約が解除となった場合

よくあるご質問

今、入院しています。申し込みできますか?

入院中はお申込みいただけません。また、検査中または検査結果待ちの場合もお申込みいただけません。必ず、検査結果が出てからご検討くださいますようお願いいたします。

保険料は加入した時のままですか?

当社の保険は、加入した時の保険料がずっと続く仕組みではございません。更新時の満年齢によって保険料が変わります。5年ごと(0と5がつくご年齢時)に保険料が変わります。

受取人の範囲を教えてください。

原則、被保険者様から見て2親等以内のご親族のご指定となります。2親等以内のご親族がいらっしゃらない等ご事情がある場合は弊社までご連絡ご相談ください。
お電話でのご相談 0120-888-701(平日9:00~17:00)
メールでのご相談 お問い合わせフォーム

母親に代わって代理で申込みをしてもいいですか?

代理でのお申込みはできません。ご自身でお申込みください。

受取人を複数指定してもよいですか?

受取人様は被保険者様から見て2親等以内の方となります。こちらの商品につきましては、保険金額の上限範囲内であれば複数口お申込みいただけます。※商品によって受取人の複数指定が異なりますのでご不明な場合はお問い合わせください。
TEL 0120-888-701(平日9:00~17:00)
お問い合わせフォームよりご請求ください。

終活アドバイザーより

葬儀費用の準備は
必要?

お客様より葬儀費用はどのくらい準備しておくと良いでしょうか?とご質問を頂くことがあります。
新型コロナウイルスの流行により、2023年までは小規模葬が増加し、2024年からは一般葬にて執り行うご家庭も少しづつではありますが増えてきているようです。

葬儀の規模や種類は、人それぞれであり、決まり事はないためどのくらいの葬儀費用を準備しておけば良いか?と悩む方が多くいらっしゃいます。
ご家庭のご状況・生前の故人のお付き合いの程度や、どのような葬儀を執り行うかにより費用は異なりますが、全国平均を見ても100万円から150万円をご用意頂くと一般的な葬儀を執り行うことができると言われています。

葬儀はいつ誰の身に降りかかるかわかりません。昨日まで元気で過ごしていた方の訃報を聞くことも少なくはありません。
十分な貯蓄があればもちろん安心ではありますが、ご家族の一員が万が一の出来事で亡くなると今後の生活費用などのことも考えなければなりません。

皆さまは、葬儀保険をご存知でしょうか?
最近では、葬儀費用を保険で準備する方が増えてきています。

葬儀費用程度を備えることができる、葬儀保険は、100万円や200万円など、いくつかのプランがあり、人それぞれである葬儀の規模や種類に合わせて備えることができます。
そのため、貯蓄は今後のため、葬儀費用は保険で備えておくと大きな出費が控えられるように思います。

終活を考える方が増えています

終活という言葉をよく聞かれるようになりました。終活って?どんなことをするの?という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

終活とは、「人生のエンディングを通じて、自分らしく今をよりよく生きるための活動」とも言われています。
死後のこと考えマイナスイメージをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、この先の未来をどんな風に過ごすかなどを考える良い機会でもあります。

まず、思い浮かべるものは「エンディングノート」ではないでしょうか。
このエンディングノートには、過去のこと、現在のこと、執り行ってもらいたい葬儀ことなど様々な思いを幅広く記載し、今後のご自分にむけてそして残されたご家族に託すノートになります。
エンディングノートの作成を進めてくと、懐かしい思い出が蘇ったり、今後の思いなど楽しく作成している方がいらっしゃるようです。
このエンディングノートがあることによって、すべきことなどが整理しやすくなります。

お店で購入もできますが、内容に決まりはありませんので、ご自身でマイエンディングノートをお作りいただいてもよいかもしれませんね。
エンディングノートを活用してよりよい終活を初めてみるのもよいかもしれません。

保険を選ぶポイント

今や数多くの保険会社があります。この多くの保険会社から皆さまはどんな基準で保険を選んでいるのでしょうか。

多く聞かれるのは、「保険料がお手頃だったから」「保障の内容が分かりやすかったから」「スタッフの対応がよかったから」などです。
ご自身やご家族の方の大切な保障選びには、どれもとても重要で大切なお声です。

例えば、「保険料がお手頃」という理由は、毎月の保険料が家計を圧迫してしまっては、元もこうもありません。長く掛け続ける保険選びには保障も大切ですがご家庭に負担のかからない保険料も重要視しなければなりません。
そして「保障の内容がわかりやすい」という理由は、保険は複雑で内容が理解できないと思っている方が多くらっしゃると思いますが、少額短期保険の保険はとてもシンプルな内容となっていますので、わかりやすくご理解いただけています。

最後に「スタッフの対応がよかった」という理由は、お客様の安心につながります。ご契約の内容についてなどのご質問やご相談の際に、スタッフの対応はお客様の安心や信頼に繋がりますのでお電話などされた際には、スタッフの対応力もぜひ注力してみてくださいね。

\ 終活アドバイザー監修 /
終活ガイドはこちら

お客さまの声

子供のために –お正月に子供が帰ってきた時にいろいろ試して、加入を決めました。これで何が起きても安心です。75才女性

お葬式のために –ようやく自分のお葬式のことを考えるようになりました。終活のひとつになりました。

89歳でも –母親の葬儀保険を探していて、見つけました。89歳まで申込めるのは驚きでした。

話せて安心 –申込のとき、いろいろと分からないことがあり電話してみたところ、とても分かりやすく教えてくれましたので、無事に加入できました。ありがとうございました。

前向きに –これからの時代、貴社の保険で生活が前向きに向かっています。67歳男性

安心して生活 –死亡保険に入っていますので、安心して生活できます。92歳女性

まわりも安心 –死亡保険は、自分のことだけでなく、周りも安心なので、ずーっと続けていきます。73歳男性

お守りとして –お守りと思って入っておけばという言葉を聞いて、継続しています。83歳男性

保障内容がよい –金額に応じた保険内容が良いです。68歳女性

家族がすすめてくれた –息子が探してくれました。保険料が心配でしたがこれなら続けられそうです。72歳女性

お電話がつながりやすいコールセンター

保険の内容や申込方法など、お気軽にご相談ください。
0120-888-701
平日9:00-17:00(土日祝お休み)

\年齢・性別を選ぶだけ/
10秒見積り

\無料/
資料請求

お電話がつながりやすいコールセンター

引受保険会社
富士少額短期保険株式会社
関東財務局長(少額短期保険)第21号
電話番号 055-222-9119

TOP