© 富士少額短期保険ウェブマガジン All rights reserved.

202411/15

仮面高血圧とは?


[PR]
資料請求はこちら

みなさま、こんにちは!
みなさまは、毎日、
血圧を測っていますか?

それとも
年に数回だけですか?

高血圧の患者数は
日本人の3人にひとりという
大変多い病気です

もはや日本の国民病です

高血圧という言葉は
良く耳にしますが
仮面高血圧をご存知ですか?

今回は、仮面高血圧の
お話です

高血圧の原因は?

高血圧は、塩分取り過ぎが
一番大きな原因です

それから、
運動不足やストレスにも
関係があります

時々、病院に行って
血圧を測ると、正常数値で
高血圧では無いと思う人も
多いと思いますが
もしかしたら・・・
仮面高血圧かもしれません

血圧は時間とともに変化?

血圧は時間とともに
変化します

夜まで働いて、お酒を飲んで
朝起きて、また仕事に行く
そして
仕事でストレスが溜まっていると
血圧の数値が上昇します

血圧に種類?

高血圧には次の種類があります
① 早朝高血圧
② 昼間高血圧
③ 夜間高血圧

このように3つの種類が
あるそうです

高血圧の治療中の方で
自分はどの種類かを
分かっているのは
本当に少ないそうです

早朝高血圧の人が
夕方に病院に行って
血圧を測っても
数値の異常はでません

一方、
昼間高血圧の人が
毎晩、家で血圧を測っても
数値に異常はありません

つまり、これが
仮面高血圧なのです

実は、血圧がかなり高い時が
あるのに、それに気づいていない
少し体調が変だと思っても
血圧を測ると正常だから
高齢になったせいだろう・・・

このように、
見過ごしてしまう場合も
実際、多くあるそうです

仮面高血圧とは?

仮面高血圧とは、
病院などでは、正常
しかし、他の場所では
血圧が高くなることです

仮面高血圧にならないためには、
血圧測定器を購入し
お家で数回、測れると良いですね

仮面高血圧になりやすい人は
いるのでしょうか?

調べてみました

夜間高血圧の人は
測定が難しいため
仮面高血圧になりやすいそうです

夜間高血圧は
睡眠時無呼吸症候群や
腎臓病、糖尿病を
引き起こします

仮面高血圧に気付かずに
放置してしまうと
心臓や脳など
前身の臓器に負担が
かかってきます

これらを改善するためには
どうしたら良いのでしょうか?

問題は、夜間高血圧と
ストレスで昼間に上がる
血圧です

最近では、携帯型の
血圧測定器があるそうです!

ABPMという名前の
機器で、24時間、
血圧を測定できるそうです

腕に巻き付けるタイプなので
仕事の邪魔になりません

この測定器、
病院で使用しているそうですが
自宅用もあるとよいですね!

仮面高血圧の判断材料として、
朝の血圧に注意してみてください

朝の血圧の平均が
上は、125㎜Hg
下は、75㎜Hgを
超えていたら、注意です

この場合、すぐに
生活習慣を見直しましょう

高血圧の治療方法について
調べてみました!

一番は、生活習慣の見直し
とのことでした・・・

減塩、運動、実行しましょう!

これに、お薬の効果が出ると
高血圧の改善に繋がります

脳卒中や脳梗塞の予防に
今から血圧数値の管理を
ご一緒に頑張りましょう

今回は、
仮面高血圧のお話でした

富士少額短期保険株式会社の死亡保険を
おすすめします

70才から申込みできる死亡保険 こちら
葬儀費用のために終活に備えた死亡保険 こちら
持病でも入れる死亡保険 こちら
ガンの治療中でも入れる死亡保険 こちら
保険料が決め手の死亡保険 こちら
若いパパとママのための死亡保険 こちら
入院重視の医療保険は こちら
熱中症一時金付きの保険は こちら

死亡保険は、89歳まで申込みできます。
年齢により保険を諦めていた方にも
おすすめです。

また、
がんになっても入れる保険は、
今、がんの治療中の方のための
死亡保険です。

乳がん・子宮頸がん・子宮体部がん
胃がん・大腸がん・結腸がん
前立腺がん、など
19のがんの部位が
お申込みできます。

保険料は、がんのステージごとに
異なります。
乳がんの場合、
ステージ0
ステージ1
ステージ2
ステージ3の方まで
お申込みが可能です。

詳しくは、弊社ホームページの
【がんになっても入れるほけん】を
ご覧ください。こちら


資料請求はこちら
健康な方向け 葬儀費用のための終活保険
葬儀保険は必要なの?
がんになっても入れる保険

関連記事

最先端!肺がんの放射線治療

最先端!肺がんの放射線治療 肺がんは、 ガンの中で最も死亡数が多く、 年間7万5000人以上が 亡くなっています しかし、 手術…

乳がんになりやすい人

乳がんになりやすい人 みなさま、こんにちは 日本人の女性の中で 一番多いのが乳がんです しかも 乳がんの患者数は 年々増加してい…

20254/21

ボディケアについてのお話し

みなさまこんにちは 今回は美しいカラダを保つための ボディケアについてのお話しです。 カラダの皮膚は お顔に比べて真…

若い世代も注意。スキルス胃がん

若い世代も注意。スキルス胃がん みなさま、こんにちは。 今回は、スキルス胃がんについて お話しします。 スキルス胃がんって? スキ…

胃がんのハイテク治療

胃がんのハイテク治療 みなさま、こんにちは 胃がん・食道がんの治療は 飛躍的に進化しています 今回は、胃がんの最新の 内視鏡治療や…

ページ上部へ戻る