© 富士少額短期保険ウェブマガジン All rights reserved.

クーリングオフ できます。


[PR]
資料請求はこちら

みなさま、こんにちは!
保険商品でも、クーリングオフが
できることをご存じですか?

今日は、そんなお話です。

クーリングオフ制度とは?

まず、クーリングオフ制度について
詳細を調べてみました!
クーリングオフ制度は、
特定商取引法やその他の法律に
定められた消費者を守る
特別な制度です。

クーリングオフは、消費者の見方!

クーリングオフは、
消費者が訪問販売などの
不意打ち的な取引で契約したり
マルチ商法などの複雑で
リスクが高い取引で契約した場合に、
一定期間であれば、無条件で
一方的に契約を解除できる制度です。
とても有難い制度ですね!

クーリングオフができるのは?

でも、すべての商品に
クーリングオフができるというわけでは
ないようです。
クーリングオフができる主なものを
調べてみました!
① 訪問販売:8日間
② 電話勧誘販売:8日間
③ エステ・語学教室:8日間
④ パソコン教室・学習塾:8日間
⑤ 結婚相手紹介サービス:8日間
⑥ マルチ商法:20日間
⑦ 内職商法:20日間
⑧ モニター商法:20日間
⑨ 訪問購入:8日間
以上が主なものでした。

保険は、クーリングオフができるの?

それでは、保険はクーリングオフが
できるのでしょうか?
保険業法を調べてみました!
保険業法によりますと、
保険契約の申込みの撤回をいう
規程がありました。
保険契約者は、その保険契約の申込みの
撤回または解除を行うことができる、
と書かれています。
さらに、
保険期間は、1年以下である場合は
除く、、、とあります。
つまり、大手の生命保険会社や
損害保険会社では、
クーリングオフができるようです。
一方、保険期間が短い
少額短期保険は、クーリングオフが
できない場合があります。

しかし、ご安心ください!

クーリングオフ、できます!
富士少額短期保険株式会社の
保険商品は、すべてが
クーリングオフ制度の対象です。
本来であれば、保険期間は1年のため、
クーリングオフ制度は導入しなくても
良いのですが、死亡保険や医療保険、
葬儀保険にお申込みいただいた場合、
数日後に、やっぱり加入するのは、
やめよう、、、と、お気持ちが変わることも
あるかと思います。
その場合に、お客様のご意向を尊重し、
対応できるようにしたいとの思いから、
クーリングオフができるよう、
約款の変更を行いました。

どうぞご安心してお申込みください。
しかし、すべての少額短期保険が
クーリングオフできるわけでは
ないようです。

クーリングオフを導入していない
少額短期保険もありますので、
死亡保険・医療保険を
お申込みの際には、契約概要などを
ご確認ください。


資料請求はこちら
健康な方向け 葬儀費用のための終活保険
葬儀保険は必要なの?
がんになっても入れる保険

関連記事

最先端!肺がんの放射線治療

最先端!肺がんの放射線治療 肺がんは、 ガンの中で最も死亡数が多く、 年間7万5000人以上が 亡くなっています しかし、 手術…

乳がんになりやすい人

乳がんになりやすい人 みなさま、こんにちは 日本人の女性の中で 一番多いのが乳がんです しかも 乳がんの患者数は 年々増加してい…

20254/21

ボディケアについてのお話し

みなさまこんにちは 今回は美しいカラダを保つための ボディケアについてのお話しです。 カラダの皮膚は お顔に比べて真…

若い世代も注意。スキルス胃がん

若い世代も注意。スキルス胃がん みなさま、こんにちは。 今回は、スキルス胃がんについて お話しします。 スキルス胃がんって? スキ…

胃がんのハイテク治療

胃がんのハイテク治療 みなさま、こんにちは 胃がん・食道がんの治療は 飛躍的に進化しています 今回は、胃がんの最新の 内視鏡治療や…

ページ上部へ戻る