© 富士少額短期保険ウェブマガジン All rights reserved.

舌でみる健康チェック


[PR]
資料請求はこちら

 

みなさま
こんにちは

今回は
舌でみる健康チェックのお話です。

普段あまり気にすることがない
舌には
身体の状態の情報が
たくさんちりばめられています。

 

東洋医学では

舌を見ることで体調が推測でき
生活を見直すヒントがみえるそうです。

 

舌は

大きな役割を担っているのに
普段チェックをする人は
少ないのではないでしょうか。
舌は体内の状態を
知るための重要なバロメーターなのです。
日本の漢方においては
舌診と呼ばれる診断法のひとつのようです。

 

舌診で見るのは

舌の色と形
舌苔の色と状態などです。

舌をみるとわかること

血液の量と状態
水分の量と状態
体力
胃腸の状態
ストレス状態
栄養状態
など
様々なことがわかるようです。

確かな診断をするのは
専門家が行いますが
おおまかなことは
私たちでもわかりそうですね。

 

なぜ舌でわかるのでしょうか?

 

いくつかの理由がありますが
舌の表面は薄い粘膜で
血液の状態が舌の色に反映されやすい

消化器官は口から胃腸へ
肛門に繋がり舌はその先端に位置している

そして
舌は新陳代謝が盛んで
身体の変化が現れやすい

などが挙げらるそうです。

舌は
身体を映し出す鏡とも
言えるのです。

毎日、
今日の健康状態を
舌で見ることを習慣にしても
良さそうですね。

 

ご自分の舌をチェックしてみましょう。

 

健康な人の舌は

ほんのりピンク色
薄すぎず厚すぎず
表面も輪郭もなめらか

 

赤い舌のあなた

ストレスにより
自律神経が乱れている可能性が。

 

白い舌のあなた

血液の量が不足している貧血の可能性が。

 

紫色の舌のあなた

血液がドロドロで流れが悪くなっている可能性が。

 

舌に苔が多いあなた

胃腸が弱っている可能性が。

 

舌にシワのあるあなた

体内の水分が不足している可能性が。

 

舌に歯型がついているあなた

体内の水分が過剰になっている可能性が。

毎朝の習慣にすることで
身体の変調のサインに
気づきやすくなります。

できれば
朝起きてすぐ
歯磨きや食事をする前に
みることをおすすめします。

舌について
お話しさせて
頂きました。

ご自分の健康チェックの
参考にしていただければと
思います。

健康な方向け死亡保険は
89歳まで申込みOK 終活のための葬儀保険 ごあんしん共済

持病をお持ちの方向けの死亡保険は
持病があっても入りやすい 終活のための葬儀保険 おそうしき共済

がんの経験がある方向けの死亡保険は
がんになっても入れる保険

入院重視の医療保険は
ガン入院特化医療保障ナンバーワン

 


資料請求はこちら
健康な方向け 葬儀費用のための終活保険
葬儀保険は必要なの?
がんになっても入れる保険

関連記事

最先端!肺がんの放射線治療

最先端!肺がんの放射線治療 肺がんは、 ガンの中で最も死亡数が多く、 年間7万5000人以上が 亡くなっています しかし、 手術…

乳がんになりやすい人

乳がんになりやすい人 みなさま、こんにちは 日本人の女性の中で 一番多いのが乳がんです しかも 乳がんの患者数は 年々増加してい…

20254/21

ボディケアについてのお話し

みなさまこんにちは 今回は美しいカラダを保つための ボディケアについてのお話しです。 カラダの皮膚は お顔に比べて真…

若い世代も注意。スキルス胃がん

若い世代も注意。スキルス胃がん みなさま、こんにちは。 今回は、スキルス胃がんについて お話しします。 スキルス胃がんって? スキ…

胃がんのハイテク治療

胃がんのハイテク治療 みなさま、こんにちは 胃がん・食道がんの治療は 飛躍的に進化しています 今回は、胃がんの最新の 内視鏡治療や…

ページ上部へ戻る