© 富士少額短期保険ウェブマガジン All rights reserved.

ドラムで認知症を測定?


[PR]
資料請求はこちら

 

みなさま、こんにちは

年齢を重ねるにつれて、
健康面や経済面などで
さまざまな不安やお悩みが
出てきます。

その中でも、
「親が認知症かもしれない…」
「認知症の検査を受けたいけど
どこに行けばいいんだろう…」
「認知症の検査はどのような
ことをするの?」
などと
認知症についての
お悩みもあるかと思います。

 

認知症とは

 

脳の病気や障害など様々な原因で
認知機能が低下し、
日常生活全般に
支障が出てくる状態をいいます。

一般的には、
① 面談(問診)
② 身体検査
③ 認知症検査
の流れで
認知症診断は行われます。

認知症検査では
・神経心理学的検査
・脳画像検査
の2つを行って
調べていきます。

「神経心理学的検査」では、
医師や心理士の質問に
患者が正確に答えていくことで
認知機能の状態が
おおまかに測れます。

患者が検査中に疲れてきたり
周りからのプレッシャーを
感じてしまったりすることで、
正しい検査の結果が
出ないこともあるそうです。

 

「脳画像検査」は、

脳の状態や働きを
物理的にみる検査をさします。
こちらでは
CTやMRI、SPECTを用いて
検査していきます。

しかし、
その認知症も進んでしまうと
検査がしづらくなり、
重症度を測定することが
難しくなってしまいます。

そこで、
認知症があっても可能で、
影響を受けない
運動機能を評価する方法が
東京大先端科学技術研究センターで
開発されました。

 

その方法はなんと…

ドラム演奏!

あらかじめ
認知機能を判定する
簡易検査を受けたうえで
重症度を評価した
高齢者を対象に、
司会役の指示で
参加者にドラムを
たたいてもらうことで
認知症の重要度を
計測するというものです。

腕の動きを測るセンサーで
動きを分析したところ、
腕を振る速さと重症度には
関連はありませんでしたが、
腕を上げる角度が
垂直に近いほど
重症度は低く、
角度が浅いほど
重症度が高いということが
わかりました。

これにより認知症が進むほど
腕の運動機能が衰え、
ドラムをたたく腕が
上がっていないということが
明らかになっています。

認知症の検査と聞くと、
検査を嫌がったり
指示を理解できなくなって
しまったり…ということは
少なくはないようです。
また、目や耳が悪いなど
身体的な都合で
検査を受けることが
できない事例もあります。

 

重度の認知症の人は

握力測定だけでも
大変だと言います。

一方でリズム反応は
ほとんどの人が
残っているため、
ドラム演奏に
参加してもらうことが
可能になっています。

 

認知症は

早期発見、早期治療するに
越したことはありません。
本人にしっかりと理解してもらい、
協力を得ることが大切です。

症状が進んでいて
本人の理解が難しい場合でも、
ドラム演奏のようなものであれば
多くの人が楽しく
検査に取り組めますね。

今後、どのように
導入されていくのか
期待が高まります。

富士少額短期保険株式会社より
お知らせです

  • こんなお気持ちはありませんか?
  • 自分に合った保険が見つからない
  • 保険料が高いのが心配
  • 年金暮らしだから節約したい
  • 大きな保障は必要ない
  • 今、加入中の保険が切れてしまう
  • お葬式の費用を準備しておきたい
  • 高齢の両親の保険を探している
  • 終活を始めたい

このような方には、

富士少額短期保険株式会社の死亡保険を
おすすめします

70才から申込みできる死亡保険 こちら
葬儀費用のために終活に備えた死亡保険 こちら
持病でも入れる死亡保険 こちら
ガンの治療中でも入れる死亡保険 こちら
保険料が決め手の死亡保険 こちら
若いパパとママのための死亡保険 こちら
入院重視の医療保険は こちら

死亡保険は、89歳まで申込みできます。
年齢により保険を諦めていた方にも
おすすめです。

また、
がんになっても入れる保険は、
今、がんの治療中の方のための
死亡保険です。

乳がん・子宮頸がん・子宮体部がん
胃がん・大腸がん・結腸がん
前立腺がん、など
19のがんの部位が
お申込みできます。


資料請求はこちら
健康な方向け 葬儀費用のための終活保険
葬儀保険は必要なの?
がんになっても入れる保険

関連記事

この病気 放っておくとどうなる?

みなさま こんにちは 高血糖・高血圧・脂質異常症に ついてのお話です。 この3つの病気を放っておくと 体ではどんな…

20244/22

春野菜のキャベツで体を整えよう

こんにちは 春は暖かくなり 過ごしやすい季節ですが それと同時に 新年度を迎え何かと慌しい 季節でもありますね。 …

糖尿病が治る?

糖尿病が治る? みなさま、こんにちは 健康への第一歩は 生活習慣を整えること。 そんなことが 当たり前に なってきている中で …

iPS創薬

みなさま、こんにちは ノーベル生理学・医学賞を 受賞し注目された iPS細胞を 覚えていますか? iPS細胞が活躍 体の細胞に …

相続税ってどれくらい?

みなさま、こんにちは! みなさまは 相続税の申告書を 作成したことは ありますか? 相続税とは 相続の開始があっ…

ページ上部へ戻る