© 富士少額短期保険ウェブマガジン All rights reserved.

20246/19

知っておきたい汗の基礎知識


[PR]
資料請求はこちら

知っておきたい汗の基礎知識

みなさま
こんにちは

夏の時期は
気温が高く1年の中でも
一番汗をかく時期ですね

今回は

汗についてのお話です。

私たちは
暑いときや運動をしたときに
汗をかきます。
これは、皆さんもご存じかと思いますが
体温を一定にして
身体機能を正常に働かせるためです。

汗をかき
体から熱を逃し
上昇した体温を下げていきます。

 

汗腺は2種類あります。

1つが「エクリン腺」
2つ目が「アポクリン腺」です。
「エクリン腺」は体全体に分布し
色もニオイもありません。
一方の「アポクリン腺」は
脇の下などの体の一部にしかなく
ニオイはありませんが色は白濁しています。
ただし、
たんぱく質や脂質などを含むため
肌表面の雑菌に分解されると
ニオイの原因となることがあります。

 

汗がもたらすメリット

 

汗がもたらすメリットもあります。
汗はべたつき
ニオイやかゆみ・化粧崩れを
引き起こしますが
汗は私たちの生命維持活動には
かかせないもので
美容や健康面でも
重要な役割があります。

汗は
血液から
赤血球などを除いた
血しょうから作られています。
血しょうには
体にとって
大切なミネラルが
含まれており
これらが汗となって
出てしまわないように
汗腺にはろ過機能が備わっています。

 

よい汗と悪い汗

 

悪い汗は
汗に大量のミネラルが
含まれたまま排出されてしまうため
ミネラルが濃い汗は
ベタつき蒸発しにくく
悪い汗と呼ばれています。

一方
水分の多い汗は
さらさらとしていて
汗腺のろ過機能が高まるため
よい汗と呼ばれています。

 

夏バテ予防に

 

汗をかく夏は
自然とミネラルが不足します。
ミネラルが不足すると
血圧や血糖値の上昇
骨や歯がもろくなる
内臓の機能低下
脱力感
などを招くなど
さまざまな体調不良につながります。
悪い汗をかく人は
汗によりミネラルを多く
失ってしまうため
夏バテをしやすい
傾向にあるそうです。

ミネラルを摂取する際には
バランスよくとりましょう。

カルシウム・・小魚や乳製品・大豆・海藻類
ナトリウム・・さまざまな食材に含まれる
カリウム・・パセリ・干しブドウ・アボカド・納豆・ほうれん草
マグネシウム・・ごま・バジル・ココア・そば・豆腐
鉄・・・レバー・魚・卵

をバランスよく摂取し健全な食生活を
送るよう心掛けましょう。

汗をかく季節に
体調不良にならないため
食生活や睡眠・休息をこころがけて
みてくださいね。

富士少額短期保険株式会社の死亡保険を
おすすめします

70才から申込みできる死亡保険 こちら
葬儀費用のために終活に備えた死亡保険 こちら
持病でも入れる死亡保険 こちら
ガンの治療中でも入れる死亡保険 こちら
保険料が決め手の死亡保険 こちら
若いパパとママのための死亡保険 こちら
入院重視の医療保険は こちら

死亡保険は、89歳まで申込みできます。
年齢により保険を諦めていた方にも
おすすめです。

また、
がんになっても入れる保険は、
今、がんの治療中の方のための
死亡保険です。

乳がん・子宮頸がん・子宮体部がん
胃がん・大腸がん・結腸がん
前立腺がん、など
19のがんの部位が
お申込みできます。

保険料は、がんのステージごとに
異なります。
乳がんの場合、
ステージ0
ステージ1
ステージ2
ステージ3の方まで
お申込みが可能です。

詳しくは、弊社ホームページの
【がんになっても入れるほけん】を
ご覧ください。こちら


資料請求はこちら
健康な方向け 葬儀費用のための終活保険
葬儀保険は必要なの?
がんになっても入れる保険

関連記事

最先端!肺がんの放射線治療

最先端!肺がんの放射線治療 肺がんは、 ガンの中で最も死亡数が多く、 年間7万5000人以上が 亡くなっています しかし、 手術…

乳がんになりやすい人

乳がんになりやすい人 みなさま、こんにちは 日本人の女性の中で 一番多いのが乳がんです しかも 乳がんの患者数は 年々増加してい…

20254/21

ボディケアについてのお話し

みなさまこんにちは 今回は美しいカラダを保つための ボディケアについてのお話しです。 カラダの皮膚は お顔に比べて真…

若い世代も注意。スキルス胃がん

若い世代も注意。スキルス胃がん みなさま、こんにちは。 今回は、スキルス胃がんについて お話しします。 スキルス胃がんって? スキ…

胃がんのハイテク治療

胃がんのハイテク治療 みなさま、こんにちは 胃がん・食道がんの治療は 飛躍的に進化しています 今回は、胃がんの最新の 内視鏡治療や…

ページ上部へ戻る