© 富士少額短期保険ウェブマガジン All rights reserved.

自律神経が乱れる季節


[PR]
資料請求はこちら

自律神経が乱れる季節

みなさま、こんにちは!

 

エアコンも要らず、

過ごしやすい時期に

なってきました。

朝起きて、

お布団から出る勇気がなかった

真冬から比べると、

だいぶ早く

動けるようになってきました!

 

みなさまは、

季節に変わり目に

体調の変化がありますか?

暖かく

過ごしやすい季節になったものの、

花粉症でつらい・・

頭がぼーつとして集中できない、、、

など、気温は良くても、

体調には

何かしらの影響がでる人が

多いようです。

季節の変わり目にご用心

桜が咲くころは、

気温が20度まであがる日もあれば、

10度まで落ち込む日もあります。

昼夜の気温差が激しいため、

自律神経が乱れやすくなります。

その結果、

体調不良が起こります。

春の気温に慣れれば、

だんだんと治まってくるようですが、

だるい感じが残るのは

嫌なものです。

アメリカなどでは、

新学期の始まりは

9月が主流ですが、

日本は入学・就職は

4月が一般的です。

春先に、

家族の引っ越しができたり、

新しい住まいの準備を始めたり、

新しい職場で

緊張の日々を過ごしたりと、

家族や自分の生活が

大きく変わります。

これに自律神経が

乱れやすくなる時期が

重なるとなると、

体調不調も

致し方ないかもしれません。

春になると

気持ちが憂鬱になる方が

多いのもうなずけます。

 

気温差が激しいため

自律神経が乱れがちになる時期に、

周りの環境も大きく変わる・・・

この不安は深刻です。

おまけに、

やっと気持ちも

落ち着いてきた頃、

暑い夏がやってきます。

今年の夏も、

きっと猛暑でしょうか・・・

暑い夏に向けて、

今のうちから体調を

整えていきましょう。

自律神経を整える

自律神経が乱れたまま、

真夏に突入するのは

避けたいものです。

今のうちから

負担なくできることを始めましょう!

Ⅰ 睡眠時間をしっかり!

まず、

基本的なことですが

睡眠時間を

しっかり取りましょう!

夜、眠るまで

スマホの画面を見ていませんか? 

暗い中で

スマホの画面を見ていると、

脳が刺激され

頭が冴えてしまい

眠気がでなくなります。

またやっと眠れたと思っても

睡眠の質が

悪くなってしまいます。

自律神経を整えるためには、

リラックスモードにすることが

大切です。

実は、わたくしも以前は、

お布団の中でずーっと

スマホを見ていました。

しかし、

なかなか寝付けなかったので、

スマホを見るのを21時までと決めて、

その後は本を読むことに変えました。

その結果、

就寝時間がだいぶ早まりました。

本も難しい内容ではなく、

エッセイや推理小説、

いつか行きたい町のガイドブックなど、

構えずに読めるものを

選ぶと良いと思います。

きっと知らないうちに

眠りに落ちていることでしょう。

一度、お試しくださいね。

質の良い眠りのためには、

寝る前のアイマスクや

蒸しタオルも効果的です。

目元を温めながら、

まったりしていると

ぐっすり眠れそうですね。

Ⅱ 軽めの運動20分!

わかっていても、

なかなか継続できないのが

軽い運動です。

運動することで、

自律神経のバランスエを

整える作用がある

セロトニンという物質が

分泌されます。

この分泌が

とても効果的なのだそうです。

どの運動が良いのかというと、

  • ウオーキング
  • ヨガ
  • ストレッチ

などの、

どちらかというと、

ゆったりと

心を落ち着かせながらできる

運動がおすすめのようです。

 

20分のウオーキング

20分のヨガ

20分のストレッチであれば、

なんとか毎日継続できそうですね!

それでも、

そんな時間は

なかなか取れないという方は、

エスカレーターではなく

階段を選ぶ・

家の中をこまめに動き回るなどの

一工夫で、

ウオーキング効果に近づきます。

以前、肩こりが激しく、

リラクゼーションサロンに

通っていた友人が、

家でストレッチを

始めるようになったら

肩こりが軽減され、

リラクゼーションに

行かなくなったと言っていました。

やはり適度な運動は大切ですね。

Ⅲ 最後は、朝食のチカラ!!

最後に大切なことは、

やはり食事です。

特に朝食が大切なのだそうです。

就寝中は水分を取ることができず、

知らない間に体温が

下がっていることもあります。

それをリセットするのが、

朝食です。

朝食は、寝ている間の問題点、

たとえば

「下がった体温をもとに戻す」

「水分の不足を解消する」

これらの問題を解決します。

一杯のお味噌汁や、

卵にトーストなど、

朝から美味しく頂き、

元気に1日を過ごしましょう!

 

自律神経の乱れは、

寒暖差とストレスが

原因で起こることが

多くなります。

毎年のことになりますから、

「軽めの運動」と

「しっかり朝食」と

「夜のスマホはやめる」は

1年を通しておこなって

いきたいですね。

 

病気を抱えて不安になったり、

どうしたらいいのか

分からなくなったとき、

他のひとの話を聞くことで

気持ちが軽くなることが

あります。

きっと、実は、

みんな同じような悩みを持ち、

同じように

不安に思っているのかも

しれません。

そんなときに、

タイミングよく咲いて、

心を和ませてくれる

桜の存在に改めて

感謝したいと思います。

最後までお読み頂きましてありがとうございます。

 


資料請求はこちら
健康な方向け 葬儀費用のための終活保険
葬儀保険は必要なの?
がんになっても入れる保険

関連記事

知っておきたいお葬式のこと

みなさま、こんにちは 突然ですが、 自分のお葬式について 考えたことはありますか? お葬式は準備期間がほぼないため、…

卵巣がんのお話し

皆さま、こんにちは 40歳代から増える 卵巣がん。 今回は、卵巣がんのお話です。 自覚症状 自覚症状がほとんどなく 早期発見…

体調不良 あなたはどのタイプ?

みなさま こんにちは。 ここ最近 気持ちや体調がすっきりしない 不調を感じることがある、、。 もしかしたら「血流」が原因かもしれませ…

意外と大変な死亡後の手続き

みなさま、こんにちは 先日、近しい人のお葬式がありましたので、 参列してきました。 その時に、話に出たのが、 これか…

白内障の話

みなさま、こんにちは! ある日、視界がぼやけて 歩きにくくなったり、 今まで見えていた文字が 突然、見えづらくなる、、、 これ…

ページ上部へ戻る